2017-04-04
ロリアンC.E.P.SにてISAF講習
みなさん、こんにちは!
陸上班の清水です。
今回のフランス滞在も残りわずかとなってきました。
先日、3月29日よりロリアンC.E.P.Sにて、三日間のISAF講習※が行われました。
今回の講習には、今年5月14日からスタートする「Normandy Channel Race」に参戦する1名、2019年開催の「Mini transat」への挑戦を目指す2名が参加しました。
※ISAF講習:人命救助の実装・方法を学ぶ講習+First Aid
(The World Sailing)

isaf.stage.isaf
(写真:ライフラフト実践のためプールに向かう様子)
この講習では、日本で実体験できないようなカリキュラムも用意されています。
講習はすべてフランス語で行われますが、JORAでは通訳を入れて参加しています。
ISAF講習はオーシャンセーラーにとって非常に重要なものですが、残念ながら現在日本では、海外から講師を招かない限り受講ができません。
2017年にC.E.P.Sで行われるISAF講習スケジュールは以下の通り。
・4/27~29
・5/4~6
・5/18~20
・6/8~10
・7/6~8
・9/21~23
ISAF講習受講ご希望の方はJORAでお手伝いたしますので、お問い合わせくださいませ。
タイミングが良ければ、貴帆に乗船できるかも!?
ほかの記事を読む
2020/10/29
佳代と冨ちゃんの灼熱の夏!ダブルハンド200マイル無寄港・激トレレポート2020/09/30
第32回初島ダブルハンドヨットレース参戦記2020/08/04
テティス4パラオ脱出記(後編)2020/07/30
テティス4パラオ脱出記(前編)2020/07/20
新規ヨット関連団体ご協賛のお知らせ【有限会社コンパスコース】
コメントを残す